fc2ブログ

男の料理!納豆卵焼き丼

今日、友達に怒られました。

いつになったらB級映画のブログ書くの?と。

今こそ、その問いに答えよう。





















黙れボケェ!( ゚Д゚)



はい、それでは今日のテーマいってみましょう。(∀`*ゞ)エヘヘ


ずばり、今日の晩飯です!

何を作るかと言いますと、

納豆卵焼き!( ゚Д゚)ウマー

男の料理です。



CA390061.jpg

男の料理に欠かせない、卵!!
豪勢に、Lサイズ2つ投入しちゃいましょう。


CA390062.jpg

味のベースとして、中華あじの素をチョイス。

(もちろん和風あじでも美味!醤油で味付けするのも最高。
この時、麺つゆを使うと、美味しさが異常に倍増したりする)


CA390063.jpg

マイルドにふんわりと焼くために、
マヨネーズを隠し味としてプラス。

刻みネギがあれば、
入れると、さらにマイルドな味になります。
ヘルシー!!c(`Д´c)


CA390065.jpg

混ぜます。
卵の白身と黄身とマヨネーズが、一致団結するまで掻き回す!!


CA390066.jpg

グチャグチャ~。


CA390059.jpg

次は納豆だ!!
納豆は、超小粒や極小粒しか認めない!!


CA390064.jpg

納豆て、二百何回くらい混ぜたら美味しくなるって言うよね。
でもまあ、
今回はあまり分離されたら困るので、少なめに混ぜます。


CA390067.jpg

ほんでもって投入!
納豆と卵の奇跡のコラボレーション!
君と出逢えてデスティニー!!


CA390068.jpg

とろとろ~。
うひー。
とろとろ大好き~☆
゚・*:.。. .。.:*・゜夜空見上げてファンタジー゚・*:.。. .。.:*・゜


CA390060.jpg

フライパンの準備をしましょ。
俺は普段から油はほとんど使いません。
バター味が大好きなので。
いつもマーガリンを使います。


CA390070.jpg

ジュ、ジュゥ~ι(´Д`υ)トケルゥー
ジュワ~(;´ρ`) グッタリ
いい匂いがしてきた!
底から掻き混ぜる感じで、さいばしを動かす!
マーガリンとのハーモニーを奏でましょう。
君の心にレボリューション!


CA390073.jpg

くるくるっと丸めます。


CA390058.jpg

ご飯も準備しましょう。
コンソメスープの素を入れて炊いたので、白米が美味!


CA390071.jpg

丼にドン!!


CA390074.jpg

ドドン!
卵もその上に載せちゃえ!!
ドンブリ感覚で!


CA390075.jpg

お好みでケチャップを少量。


CA390076.jpg

スプーンでザクザク食います。
今日も、お疲れ様。
良い日だったね。明日も良い日でしょう。
ガツガツッ!


CA390072.jpg

ん~ウマッ!!(゚Д゚)ウボァー
うめ~。
いいわぁ。幸せ(☆∀☆)


CA390069.jpg

食後は、懐かしの味、マミー!



お腹空いたよ~、
今度やってみるよ、
納豆は極小粒だよね、
男の料理最高だよな、
早くB級書けよ、
という方々、どうかポチポチと応援していただけませんでしょうか。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 大学生日記 - ジャンル : 日記

コメント

No title

 すいません。生まれが西日本で、関西に近いもんで、納豆は苦手です。すみません。

No title

笑笑笑

そうなんですか!v-12
それは、こちらこそすみません笑

おおお!

自分もよくやるのですが、焼く前にマヨネーズを入れてしまうところが新しい発見です!

もっぱら納豆は小粒かひきわり納豆です。(^^ゞ
金欠時には大粒で我慢しますけど。

ああ、焼いた後に一味唐辛子をふりかけるのもうまいですよ。(^^ゞ

No title

一味唐辛子ですか~。
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

納豆は、大粒とかだと、何か気持ち悪くなってくるんですよねぇ……

No title

B級を書きなさい

大粒

あの噛み具合と言うか舌触り・・・口内触りが・・・ですね。
ところで僕は朝飯に生卵納豆キムチライスでした。(^^ゞ
もちろんひきわり納豆。
泡がたつほどかき混ぜて・・・
あ、僕は生卵や納豆は醤油ではなく麺つゆを使います。
甘味が出るんですよ。
そんなときは味噌汁に一味唐辛子です。

ああ、段々と男の食卓ブログに・・・

No title

>ぜぜ
か、書くもん!!

>つぼ焼きさん
あ、麺つゆ分かります!
たまにだし醤油代わりに使ったりします。

ブログが迷走してますね笑笑
もともと飽きっぽい性格なので、
一つのテーマってのは無理のようです。。
あくまで、B級のブログですけどね!

今回のは、B級グルメということで笑

んまいっ!

B級グルメとは・・・参りました。(^^ゞ

※こないだまで「非公開コメント / Private message」にチェックを入れていたようです。
癖なもので他意はありません。m(__)m

No title

いえいえ、いつもコメントありがとうございます。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する