Oblivion クエスト 死の絵筆
オブリビオン日記の第一回ですが、
ちょっと変わったクエストからスタートさせていただきます。
というのも、このクエストの途中で止めてたもんですから笑
やっぱり、レベル20後半のセーブデータが壊れたのが、
そーとーショックだったんでしょうね。
新しく始めたものの、レベル2で止まってました。
Cheydinhalという町で聞きつけた噂から始まったこのクエスト。
PC版は公式な日本語版が出ておりませんので、
文章や会話はすべて英語です。
ので、アホな俺にはよく分かりませんが、
どうも画家が行方不明だそうです。

この絵が怪しい!!!ヽ(`Д´)ノ
ということで調べてみると、
絵の中にスゥオォォォォォォォン(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
吸い込まれちゃいました。
眼が覚めると、そこは、何とも奇妙な世界。

油絵っぽい背景の中、行方不明の絵師を発見しました。
ちなみに、右が俺です。
消えてしまったセーブデータのキャラを、
ほぼ正確に再現しました。
走るのが速かったりジャンプ力高かったりします。
盗賊とか暗殺者ギルドの頂点をつかむ男ですから当然です。
店とか侵入して鎧を盗んで、売ると、儲かりますしね。
人の家に侵入するの、楽しいんですよ。
気づかれずに盗みや暗殺を成功させた時の快感は、
ホントたまりません(危ない)
絵師に話を聞くと、
どうも友人が、この世界で行方不明になっちゃったみたい。
その友達がBrush of true paintとかいうアイテムを持ってて、
それが必要みたい。
心優しい俺は、その友達を救出に向かいます。

油絵トロールが襲ってきました!!!
逃げながら弓矢で応戦しますが、コイツ異様に強い。
レベル2では、とても太刀打ちできません。
そういえば、
さっき絵師に何かもらったアイテムがあったので見てみると、
このトロールに効くらしい毒薬です。
急いで矢に塗ります。
大変効果がありました。
しかし道に迷った上、トロールは五匹ほど、毒薬は六回分のみ。
こりゃヤベェよってことで、
周囲にある岩に登りました。
レベル2のジャンプ力では厳しかったですが、
そこは頑張りました。
トロールもしぶとく追ってきましたが、ある程度登ると、
引っかかって追いかけてこなくなりました。
ざまあみろと遠吠えを吐きながら、先を急ぎます。
あ、なんか広場に出ました。
真ん中で誰か倒れてます。
仕方ないので、岩から降りて様子を見に行きます。

残念ながら、友人は死んでいました。
さっさとアイテムを回収して、ここからおさらばしようぜ!

来るな、ボケェ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
道に迷い、
地図で方向を確認し、
敵の攻撃を食らい、
回復し、
弓矢を放ち、
逃げ惑い、
気づけば道に迷い、
地図で方向を確認し、
敵の攻撃を食らい、
回復し、
弓矢を放ち、
逃げ惑い、
気づけば道に迷い、
を繰り返しながら走り続けると、
ようやく絵師と再会できました。
絵師が必死でトロールと戦っているのを、岩の上から援護します。
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
やっとのことでトロールを全滅させると、
絵師が出口を作り出し、無事脱出できました。
絵師と奥さんが感動の再会です。
俺は傍で見守りながら、静かに涙を拭います。
感謝した絵師は、俺にお礼の品を渡します。
報酬は、Apron of Adroitnessというエプロンでした。
さて、
絵師の家を出た俺は、町を見回し、考えます。
次はどこへ行こう??
こんな感じで連載していきます。
今回はトロールから逃げるのに必死で、あまりスクリーンショット撮れませんでしたが笑
旅の続きを知りたいという方、応援してるよという方、
どうかポチポチとしてやってくれませんでしょうか。

ちょっと変わったクエストからスタートさせていただきます。
というのも、このクエストの途中で止めてたもんですから笑
やっぱり、レベル20後半のセーブデータが壊れたのが、
そーとーショックだったんでしょうね。
新しく始めたものの、レベル2で止まってました。
Cheydinhalという町で聞きつけた噂から始まったこのクエスト。
PC版は公式な日本語版が出ておりませんので、
文章や会話はすべて英語です。
ので、アホな俺にはよく分かりませんが、
どうも画家が行方不明だそうです。

この絵が怪しい!!!ヽ(`Д´)ノ
ということで調べてみると、
絵の中にスゥオォォォォォォォン(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
吸い込まれちゃいました。
眼が覚めると、そこは、何とも奇妙な世界。

油絵っぽい背景の中、行方不明の絵師を発見しました。
ちなみに、右が俺です。
消えてしまったセーブデータのキャラを、
ほぼ正確に再現しました。
走るのが速かったりジャンプ力高かったりします。
盗賊とか暗殺者ギルドの頂点をつかむ男ですから当然です。
店とか侵入して鎧を盗んで、売ると、儲かりますしね。
人の家に侵入するの、楽しいんですよ。
気づかれずに盗みや暗殺を成功させた時の快感は、
ホントたまりません(危ない)
絵師に話を聞くと、
どうも友人が、この世界で行方不明になっちゃったみたい。
その友達がBrush of true paintとかいうアイテムを持ってて、
それが必要みたい。
心優しい俺は、その友達を救出に向かいます。

油絵トロールが襲ってきました!!!
逃げながら弓矢で応戦しますが、コイツ異様に強い。
レベル2では、とても太刀打ちできません。
そういえば、
さっき絵師に何かもらったアイテムがあったので見てみると、
このトロールに効くらしい毒薬です。
急いで矢に塗ります。
大変効果がありました。
しかし道に迷った上、トロールは五匹ほど、毒薬は六回分のみ。
こりゃヤベェよってことで、
周囲にある岩に登りました。
レベル2のジャンプ力では厳しかったですが、
そこは頑張りました。
トロールもしぶとく追ってきましたが、ある程度登ると、
引っかかって追いかけてこなくなりました。
ざまあみろと遠吠えを吐きながら、先を急ぎます。
あ、なんか広場に出ました。
真ん中で誰か倒れてます。
仕方ないので、岩から降りて様子を見に行きます。

残念ながら、友人は死んでいました。
さっさとアイテムを回収して、ここからおさらばしようぜ!

来るな、ボケェ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
道に迷い、
地図で方向を確認し、
敵の攻撃を食らい、
回復し、
弓矢を放ち、
逃げ惑い、
気づけば道に迷い、
地図で方向を確認し、
敵の攻撃を食らい、
回復し、
弓矢を放ち、
逃げ惑い、
気づけば道に迷い、
を繰り返しながら走り続けると、
ようやく絵師と再会できました。
絵師が必死でトロールと戦っているのを、岩の上から援護します。
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
矢を撃ちこみ、
やっとのことでトロールを全滅させると、
絵師が出口を作り出し、無事脱出できました。
絵師と奥さんが感動の再会です。
俺は傍で見守りながら、静かに涙を拭います。
感謝した絵師は、俺にお礼の品を渡します。
報酬は、Apron of Adroitnessというエプロンでした。
さて、
絵師の家を出た俺は、町を見回し、考えます。
次はどこへ行こう??
こんな感じで連載していきます。
今回はトロールから逃げるのに必死で、あまりスクリーンショット撮れませんでしたが笑
旅の続きを知りたいという方、応援してるよという方、
どうかポチポチとしてやってくれませんでしょうか。



コメント
コメントの投稿