fc2ブログ

sandbox2 地球防衛軍 入門

驚異のグラフィックが話題を呼んだFPS『Crysis』
(まあ、俺のパソコンでは最低画質じゃないと動きませんが(´ヘ`;))
それにオマケとして同封されているエディタ『sandbox2』

皆さん、男の人も女の人も、
小さい頃に、ヒーローや女の子の人形を使って“ごっこ遊び”とかしませんでしたか?
その“ごっこ遊び”を、パソコンで出来るのが、この『sandbox2』です。
んまあ、基本的には男の子向けかもしれませんが。

好きなように地形を作り建物を建てて人を配置し、太陽の軌道や光加減、影の具合など、
細かいところまで編集できる、一度遊び出したら止まらない代物です。
これだけのために、Crysisを買っても良いと思うくらいです。

今回は最初ですので、よく知らない人にも分かるように、
とりあえず簡単に人やエイリアンを配置してみました。

a.jpg

とりあえず適当に配置してみる。
これだけでも、優秀なAI によって激しい戦闘が繰り広げられ、
毎回異なる展開となる。勝敗も毎回変わったりする。
配置できる兵士には色々な種類があり、自分で細かく設定も可能。
ピストル、ショットガン、サブマシンガン、アサルトライフル、
ライトアーマー、ヘビーアーマー、
ロケットランチャー、バルカン砲、スナイパーライフル、手榴弾、
装備を細かく選択できます。
ドライバーや医療兵、逃げ遅れた民間人という設定でピストルだけ持たせたりすると面白い。

b_20080307050249.jpg

今回は、ちょっとエイリアンを多めに配置しすぎたため、
エイリアンの圧勝という結果が続いた。

d.jpg

c.jpg

あっという間に壊滅し、生存者は孤立して囲まれ、最終的には全滅。
最悪のパターンが続く。

そこで、この状況を打破すべく、救世主を用意することにした。

e.jpg

劣化スーツを装備した機関銃兵士。
防御力も若干上がり、機関銃による掃射は敵を寄せつけない。

全人類の希望を胸に、劣化スーツ兵は戦場へと足を運んだ。



















f.jpg











敗退


全然、駄目でしたね。
圧倒的な数のエイリアンが相手では、機関銃でも劣化スーツでも無理でした。

単純に人間の数を増やせば勝機は増えますが、それじゃ面白くありません。
最低限の変化で勝たせてみたい。

そこで、完全スーツ兵を投入してみました。

g.jpg

主要キャラ、サイコ。
俺の一番好きなキャラです。
アメリカ特殊部隊の中から、迷わずコイツを投入。

i.jpg

カッコイイ。カッコイイです、サイコ。
バンバン倒していきます。



















h.jpg

他の兵士を。


実は他の兵士達は北朝鮮兵なので、アメリカ兵とは敵として設定されてるんですよね。
その設定のまま投入しちゃったんで、ご覧のとおり。
共通の敵を前にしても、人間は一致団結できませんでした。


仕方ないので、劣化スーツ兵のロケットランチャー野郎を突っ込んでみたのですが……

j.jpg

爆風で大勢の仲間を焼き尽くしてしまいました。
人間を絶滅させたのは、エイリアンではなく、
自分達を発展させてきたテクノロジーだった。



とまあ、こうやって妄想しながら遊べるわけです。
これはハマりますよ。
想像力豊かな人なら、かなり入り込んでしまうと思います。


追記:
悔しかったので、ついには自分も乱戦してしまいました。

k.jpg

エイリアンを皆殺しにした後、北朝鮮兵に(* ^ー゚)ノいようって挨拶しようとしたら撃たれたんで、
奴らも玉砕。
コマンドー気分を味わえます。


面白そうという方や、良く子供の頃そうやって遊んだなぁという人、
妄想癖のある人、想像力豊かな人、
こういうレビューもありだねという人は、是非クリックお願い致します。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ



気になった方はどうぞ↓↓

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

コメント

No title

この画像ください><

No title

どうぞ~☆
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する