リバイヴ・エックス -世紀末プロファイル:侵略-
![]() | リバイヴX 世紀末プロファイル:侵略 (2003/12/17) ヤスミン・ブリース、マリオン・ロス 他 商品詳細を見る |
『シックスセンス』のハーレイ・ジョエル・オスメント君が出演している侵略SF。
あらすじ
自然科学では解明できない事件が巻き起こるSFサスペンス。ある看護婦の周囲の人々が、姿や形はそのままに突如「何者か」にすり替わってしまう恐怖を巧みに描く。『シックス・センス』のハーレイ・ジョエル・オスメントが、物語のキーとなる少年を熱演。

カリフォルニアの田舎町を舞台に、隣人達が姿や形はそのままに「突如何者か」とすり替わり、人格だけが全くの別人に変わってしまう恐怖を描いた「シックス・センス」のハーレイ・ジョエル・オスメント出演で贈るサスペンス作品。
原題は、『THE LAKE』

周囲で起こる異変に少しずつ気がついていく主人公二人。
ストーリーは、少し古臭い感じのオーソドックスな侵略もの。

侵略ものは、入れ替わる相手が何者なのかということや、その方法が大事だったりします。
この映画では、どうも湖で起こる怪現象が関係あるらしく、
また、入れ替わった人間は、臓器などがすべて普通と左右逆のようです。
「まるで鏡の世界ね」とヒロインは言います。



偽物たちが何やら湖でやっているのを写真に収める二人。

湖から現れた、もう一人のオスメント君。
一方、本物のオスメント君は、湖に落とされそうになるが、何とか逃亡。

本物の前に姿を現す偽物。
寄生系の話ではないようです。

終盤で、主人公の親父の偽物によって明らかになりますが、
なんと彼らはもう一つの世界からやって来たそうです。
そちらでは大気汚染が酷く、オゾン層も破壊されて生存不可能な状態らしいです。
だから、
なんか隣に住み心地いい世界があるぞ。
よし移住してやれ。
ほんでもって同じ人間とか二人もいたら邪魔だから、
前の住人は大気汚染の酷い世界に蹴落としちゃえ。
的な話です。
迷惑です。
ホントやめてください。
湖を通じて二つの世界は繋がってるみたいです。
それにしても、どうしてもう一つの世界の住人は、あそこまで性格が悪いの??


何をそんなにツンツンしてるのってくらい性格の悪い偽者。
この、もう一つの世界の住人が“偽物”の正体というのは、少し斬新でしたけどね。
だから、「こいつは既に偽物なのか」という疑心暗鬼ではなく、「どっちが本物?」的なところがありましたね。


逃亡したオスメント君を保護しようとする主人公達だが、町には二人のオスメント君が。
いったいどちらが本物なのか……。

仲間と再会できても、それが本物だとは限らない……。


ちょっと、あんた!早く渡しなさいよ!(`Д´) ムキー!
そっちこそ、手ぇ放してよね!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


命からがらの脱出。



ラストは、『ボディスナッチャー 恐怖の街』にかなり似てます。
おそらく意識してるんでしょう。
展開も似てましたしね。
極めてオーソドックスな展開の上に、冗長で退屈な感じも否めませんので、
評価は☆B級☆としますが、
もう一つの世界の住人の悪人ぶりには少しウケました。
大気汚染改善のために(嘘)、ポチポチとしてやってもらえませんでしょうか。


コメント
コメントの投稿