fc2ブログ

ヴァイラス

ヴァイラスヴァイラス
(2000/02/17)
ジェイミー・リー・カーティス、ウィリアム・ボールドウィン 他

商品詳細を見る


snapshot20080218235636.jpg

snapshot20080219001412.jpg

snapshot20080219001530.jpg


あらすじ
 “それ”は、ロシアの宇宙ステーション・ミールをハッキングし、衛星探査船を通じて地球に到達した。探査船のデータベースであらゆる記録を学習した“それ”は、判断を下す。人類は有害で絶滅すべき種である、と。偶然船を発見した貨物船のクルーたちは、閉鎖空間の中で、人類生存を賭けた戦争を開始する!

snapshot20080218234124.jpg

snapshot20080218234026.jpg


ジェームズ・キャメロンと何度も仕事を共にしている、ジョン・ブルーノの初監督作。
B級作品ではありますが、確かにジェームズ・キャメロンの映画に似た印象もあります。

snapshot20080219000548.jpg

snapshot20080219001239.jpg

snapshot20080219000716.jpg

出てくるマシーンや、嵐に遭遇する船などのシーンにおいて、どこか映像の質感が似ています。

snapshot20080218230230.jpg

ジョン・ブルーノさん。ちょっと名前がかぶってしまいました。

snapshot20080218234312.jpg

名優ドナルド・サザーランド。
『ボディスナッチャー』や『ブレインスナッチャー』などのSF映画やアクション映画に数多く出演している。
『24』のジャック・バウアーことキーファー・サザーランドの父親としても有名。

snapshot20080218231224.jpg

この映画、実はコミックが原作になっているようです。

snapshot20080218232519.jpg

snapshot20080218232238.jpg

snapshot20080218232957.jpg

snapshot20080218233302.jpg

CGだけではなく、ちゃんと実物大の本格的なロボットも作っての撮影。
俳優達との絡みに、リアルさと迫力が増す。
そこにCGを加えることで、平均点以上の戦闘シーンを作り上げることに成功しています。

snapshot20080218235825.jpg

snapshot20080218235900.jpg

殺戮マシーンに改造されてしまった仲間達。
どことなく、ゲームの『Quake4』に似ている。

snapshot20080219000139.jpg

snapshot20080219000231.jpg

人間改造工場。ますます『Quake4』に似ている。

snapshot20080219000943.jpg

snapshot20080219001102.jpg

知性を兼ね備えた怪物マシーン。主人公を拷問する。

さて、全体としての感想ですが。
見終わった後、いまいち記憶に残らない映画でした。
決して悪くはなく、B級として平均点は押さえてると思うのですが……
少し地味なのでしょうか。
見ている時はそこそこ面白いのに、見終わった後、何故かあまり満足しない映画です。
ハテナ?

マシーンいいね!と思った人、サザーランドいいね!て人、キャメロン最高!という人、
どなたでも、ポチポチしていただけたら幸いです。
FC2ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

テーマ : B級映画 - ジャンル : 映画

コメント

No title

ブルーノいいねってことでポチッと

No title

映像的には平均点以上なのに、
どういうわけか記憶に残らない映画でした。。

No title

初めまして、桂枝芽路です。もうすぐ大学生になる映画好きです。といってもまだ550作程度しか映画は見ていませんが(滝汗)。

ジェームズ・キャメロン。好きな監督です。彼の作品は何回でも見たい気持ちにさせます。
小さい時には「ターミネーター」、「トゥルーライズ」、「タイタニック」を何度でもみていました。
「アバター」は凄い好きです。残念ながら公開時は大学受験が迫っていたのでみることができず残念。なぜこんな時に邪魔が入るんだ。
高校受験の時も面白そうな映画がいっぱい公開されていたのに邪魔された。

本作に登場するエイリアンは写真で見る限り、自分から見るとスタートレックのボーグみたいですね(笑)。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する