fc2ブログ

Silent Hill Homecoming 父よ母よ弟よ

SilentHill-2009-05-17-23-24.jpg

間合いがムズいドッグ野郎!


SilentHill-2009-05-17-22-50.jpg

弟との思い出。良い兄貴だったのね。


SilentHill-2009-05-17-22-51.jpg

弟の標本。


SilentHill-2009-05-17-22-52.jpg

子供部屋の本棚の裏にある隠し部屋。

地図が入手できる。


SilentHill-2009-05-17-22-53.jpg

こういうアイテムって好き。遊び心があるよね。

家の地図なんて普通は存在しないわけだから、こういう形で手に入るのも納得だし。


SilentHill-2009-05-17-22-55.jpg

おかん、弟はどこだよ。


SilentHill-2009-05-17-22-57.jpg

水の中から、ヒャー!!


SilentHill-2009-05-17-23-02.jpg

子供の描いた絵や、写真がアイテムとして入手できる。

これは何なのだろう。収集用か?


SilentHill-2009-05-17-23-21.jpg

地下室の隠し部屋。

昔、親父が何かしていて、立ち入り禁止とされていた部屋。

現時点は鍵がかかっていて、入ることが出来ない。


SilentHill-2009-05-17-23-20.jpg

怪しげで怖い親父だったようだ。

息子が「イエスサー」と返事させられてる辺りから、そういう親父だったのだろう。

主人公が軍に入ったのも頷ける。


SilentHill-2009-05-17-23-39.jpg

再会。


SilentHill-2009-05-17-23-42.jpg

町で行方不明者が多発しているらしい。

人が、次々と消えていく。


SilentHill-2009-05-17-23-45.jpg

母が持っていた壊れた銃を、詳しそうなオッサンに見せる。


SilentHill-2009-05-17-23-47.jpg

取引で、使える銃を頂く。


SilentHill-2009-05-17-23-48.jpg

見よ、この嬉しそうな顔を。


Silent Hill: Homecoming(輸入版)Silent Hill: Homecoming(輸入版)
(2008/09/30)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る

(XBOX360) Silent Hill: Homecoming(輸入版:アジア)(XBOX360) Silent Hill: Homecoming(輸入版:アジア)
()
不明

商品詳細を見る




どうか応援クリックお願い致します。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

コメント

No title

ミストに影響されてサイレントヒルは0から始めましたが面白いですよね。でもたま~に謎解きがやけにムズくなるときが本編より怖いですw

No title

0は未プレイです。。
このシリーズは世界観が怖くて好きです。
霧の向こうから、ラジオのノイズとともに怪物の姿が……とか燃えますよね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する