fc2ブログ

Area 51 古き良きSFFPS

A51-2009-05-10-13-44-39-29.jpg

古き良きSF&FPSの香り漂う『Area51』


A51-2009-05-10-13-46-33-68.jpg

A51-2009-05-10-13-47-52-96.jpg

雰囲気が好きだ。

主人公の声がモルダーなのもGood。


A51-2009-05-10-13-49-02-82.jpg

スキャナー装置。

使うべき死体や機械などの対象には表示が出て分かり易いが、

関係なく、味方に当ててみても、その装備や血液型などが出てくる。

何もないところでやっても、空気の成分を表示してくれたりして、細かい。

こういうところに、ものすごく懐かしい芸を感じる。


A51-2009-05-10-13-54-22-60.jpg

銃の照準の中に、ちゃんと風景が映り込んでいる。細かい。


A51-2009-05-10-13-50-20-09.jpg

A51-2009-05-10-13-55-00-76.jpg

Area51の地下施設からの連絡が途絶え、デルタチームが向かったが、それも全滅。

主人公を含める計4名のブラボーチームが向かうことになる。


A51-2009-05-10-13-55-42-50.jpg

A51-2009-05-10-13-55-52-71.jpg

ビニールシート越しに、兵士が感染者に襲われているのが見えたり、

感染者を焼くなどして対処している様子が見られる。

Area51だ!これぞ非常事態発生のArea51だ!!


A51-2009-05-10-13-58-08-96.jpg

序盤は、味方と共に戦う。安心して撃ちまくれる。


A51-2009-05-10-14-03-19-15.jpg

両手持ち。左手のものは、リロードする際に捨てる。


A51-2009-05-10-14-10-02-39.jpg

かっこいー。


A51-2009-05-10-14-15-35-78.jpg

あ~仲間が……。

こうして一人ずつ犠牲となり、途中からは一人旅が始まるのだ……

怖い……


AREA-51AREA-51
(2006/11/09)
PlayStation2

商品詳細を見る

Area 51 (輸入版)Area 51 (輸入版)
(2005/07/01)
Windows

商品詳細を見る




どうか応援クリックお願い致します。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

コメント

No title

SSだけ見ると、
こんなにグラフィック綺麗だったっけと
ちょっとした驚きがありますねw

久々にやろうかな

No title

なつかしいですね エリア51 自分もPS2版買いました
仕掛けみたいなのに何度もやり直した 気がします
あまり難易度も高くなく スムーズにやれました!

No title

>tamさん
当時にしては、かなり綺麗な方ですよね。
昔のゲームは、密度が濃くて好きです。

>katunoさん
確かに難易度は緩めですね。
そう言えばPS2の時代なんですね。
懐かしいです。

No title

おお、懐かしいw自分はps2版でしたが面白いですよねw個人的にはラストに行くにつれてただのFPSになってしまったような気がします。

No title

ラストに行くにつれ話の規模が小さくなる『Blacksite Area51』よりはマシかt ……
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する