Legendary パニック映画を体感せよ!

やってますともレジェンダリー。
この吸収と回復は、本当に面倒。
1クリックで出来た方が、よっぽどスピーディなのに。

触手に一人ずつ水中へ引きずり込まれていく。
このステージは、本当に水中を歩くのが嫌。
道がなかったり、落とされたりで、よく水中を通らされるが、マジ恐怖。
触手につかまれると、すかさず撃たないと、即死してしまう。
急に捕まるので、びびる。




トランスフォーマーが歩き回る街中で戦闘。
踏まれると即死。そっちも気にしながら戦え!

味方や敵兵士には、怪物にやられる際のアニメーションが色々と用意されている。
八つ裂きにされたり、足をつかまれて地面に叩きつけられたり。
観察していると面白い。

妖精どもに罠にはめられ、閉じ込められ、暗闇の中に置かれる。
何が起こるの、何されるの、とドキドキウロウロしていると。
突如、一カ所が開き、そこには大型の通風口プロペラが!!
どんどん吸い寄せられていくので、必死でプロペラを支えてる杭を破壊せねばならない。
こういうのは面白い。次は何されるの感。





主人公を乗せたヘリが襲われる。
ウィ・アー・ゴーイング・ダウン!!
![]() | Legendary (輸入版) () Array 商品詳細を見る |
どうか応援クリックお願い致します。



コメント
No title
糞ゲーと言われ、言ってましたが プレイ画像みてると楽しそうに見えてきた ちょっとほしぃ
No title
正直、ゲームとしては前評判通りです。
シューティングとしての基礎はお粗末すぎますし、
後半は特に投げやりな敵配置が半端なかったです。
ただ、ところどころの演出やシチュエーションに燃えられるなら、
体験してみるのも悪くないと思います。
正直、始まって数分の、まだ戦闘も行えない辺りでは、
「めちゃくちゃイイ!」と思ってしまいました。
自分は意外とそこまで嫌いじゃありませんでしたが、
人には勧めにくいゲームです。
シューティングとしての基礎はお粗末すぎますし、
後半は特に投げやりな敵配置が半端なかったです。
ただ、ところどころの演出やシチュエーションに燃えられるなら、
体験してみるのも悪くないと思います。
正直、始まって数分の、まだ戦闘も行えない辺りでは、
「めちゃくちゃイイ!」と思ってしまいました。
自分は意外とそこまで嫌いじゃありませんでしたが、
人には勧めにくいゲームです。
No title
うーん、こうなってくると
トレイラーの、動く城?も気になりますね。
ファンタジー世界に飛ばされるのかなと思ってましたが
意外に現実世界での戦いが主なんですね
トレイラーの、動く城?も気になりますね。
ファンタジー世界に飛ばされるのかなと思ってましたが
意外に現実世界での戦いが主なんですね
No title
自分も予告を見て、
最後は異世界へ飛ばされるのだと思っていました。
しかし実際には、拍子抜けするほど、
こじんまりとしたラストが用意されておりました。
実のところ、ラストでかなり評価が下がりましたね。
演出などで前半~中盤を盛り上げておきながら、
ラストがあれでは、振り上げた拳の行き先に困ります。
最後は異世界へ飛ばされるのだと思っていました。
しかし実際には、拍子抜けするほど、
こじんまりとしたラストが用意されておりました。
実のところ、ラストでかなり評価が下がりましたね。
演出などで前半~中盤を盛り上げておきながら、
ラストがあれでは、振り上げた拳の行き先に困ります。
コメントの投稿