fc2ブログ

Mass Effect マスエフェクト 最高のRPG体験

MassEffect-2009-03-22-03-56.jpg

面白いなぁ~。

最近の中では、かなり当たりの部類ですね。

まあ、少し古いゲームだけど。


MassEffect-2009-03-22-04-20.jpg

戦闘は、特にシューティングの腕前は必要ない。

必要なのは、経験値を稼ぎ、レベルアップし、スキルを上げることだ!!

それと、パーティーメンバーへの指示なども楽しめる。


MassEffect-2009-03-22-05-33.jpg

もちろん、自分的にはRPGの醍醐味である、パーティー組みも楽しめる。

待機メンバーにも経験値は入るようなので、ありがたい。

毎回、メンバーを変えることもできる。


MassEffect-2009-03-17-17-44.jpg

MassEffect-2009-03-20-11-54.jpg

MassEffect-2009-03-22-04-23.jpg

MassEffect-2009-03-22-05-03.jpg

MassEffect-2009-03-22-05-55.jpg

このゲームは、やはりRPGなだけに、イベントシーンが多い。

日本語版さえ出ていれば、さぞかし楽しめたことだろう。


あと、選択肢の数が尋常ではない。

主人公が喋るシーンには、すべて選択肢が用意されている。

主人公が勝手に発言したり、決断するようなことはない。

すべては俺の意志だ!!

これだけ豊富な会話パターンが用意されているというのは、驚きだ。


また、イベントシーン中に背後に立っている仲間も、ちゃんとパーティーメンバーなのが驚きだ。

しかも、会話に割って入ったりまでする。

ということは、連れて行く仲間によって、会話の雰囲気も少し変わるということだ。

また、移動中などに、仲間2人が会話を交わしていた時には、本当にたまげた。

どんだけパターンあるんじゃ。


MassEffect-2009-03-20-10-40.jpg

敵に殺された人間が、何らかの装置の影響で、ゾンビとなって蘇ってくる。

怖ぇ~。


MassEffect-2009-03-22-07-56.jpg

MassEffect-2009-03-22-07-57.jpg

パーティーが揃った。

能力だけではなく、容姿や性格でも選びたいところ。


にしても、そのうち続編が発売されるし、Xbox360では日本語もようやく出るそうだから、

どうかパソコン版でも出して頂きたいですね。

会話の意味が分からないと、ほんと、楽しみ半減なので。


Mass Effect(マスエフェクト)(「ボーナスディスク」同梱)Mass Effect(マスエフェクト)(「ボーナスディスク」同梱)
(2009/05/21)
Xbox 360

商品詳細を見る

Mass Effect (輸入版)Mass Effect (輸入版)
()
Array

商品詳細を見る




どうか応援クリックお願い致します。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

コメント

No title

気になってるんですよねーこれ。
未だに戦闘システムが良く分かってないんですが
FallOut3のような部位攻撃のような感じにも見えますね。
FO3の時は、膨大な翻訳作業と、アレは日本語吹き替えもやっちゃってるので相当大変だったとか。
テキストだけでもいいから何とかPCで日本語版が
出てほしいですね。

No title

戦闘システムは、普通のTPS寄りの感覚です。
家庭用ゲームを移植したTPSなんかを想像して頂ければ分かり易いかと。
ほとんどシューティングの腕前は要求されず、銃器の質や、自身のスキル、仲間のマネージメントなんかが影響してくる感じです。

日本語版は、本当に欲しいです。

No title

Mass Effectの検索をしていてまたお邪魔した。
あんまりネタバレ部分は見たくなかったので
斜め読みですが楽しそうですねー・・
英語読める人ウラヤマシイ。

Xbox360版の発売に合わせて購入予定なのですが
キャラクターのカスタマイズが出来るらしいとの事で、
「あの」Oblivion並みの凶悪さなのか
Fallout3のようなテンプレ選べば無難な顔が出来るのか
どの程度の自由度なのかとても気になる所です。

No title

英語、人並みにしか読めないですよ!笑
ほとんど想像力で補ってます。。

自由度に関しては、
『Oblivion』や『Fallout3』のようなものを期待すると、
肩透かしを受けるかもしれません。。

自分は、どう頑張ってもデフォルトの顔よりも良い顔を作れませんでした。。
まあそれは、自分が下手なだけかも知れません。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する