Obscure オブスキュア 2のストーリー
↑一作目のオープニング。
↑二作目のオープニング。
後半は夢の世界?今後の登場人物の運命が象徴される。
レビューでも色々と書きましたが、もう少し詳しくお話します。
1で使える主人公グループは、
・カメラオタクのジョシュ・カーター
特殊能力……その部屋にアイテムが残っているか瞬時に分かる。
・スポーツマンのケニー・マシューズ
特殊能力……速く走れる。
・ケニーの妹、シャヌーン・マシューズ
特殊能力……次に何をすればいいのか分かる。
・ケニーの恋人、アシュリー・トンプソン
特殊能力……スペシャルアタックができる。
・ちょっと悪なスタンリー・ジョーンズ
特殊能力……鍵を開けるのが早い。

俺は、完全にジョシュとアシュリーを使いましたが、
たぶん、ほとんどの人はその組み合わせじゃないでしょうか。
で、最後には、ジョシュとシャヌーン、ケニーとアシュリーが結びつき、
スタンは一人で拗ねている感じで終わるのですが。
二作目では、それから二年が経過しています。
上の五人に加えて、
・スケーターのコリー・ワイド
特殊能力……高い所に登ったりできる。
・コリーの恋人でアジア人のメイ・ワン
特殊能力……ハッキングできる。
・メイの双子のジュン・ワン
特殊能力……なし。
・ホッケープレイヤーのスベン・ハンセン
特殊能力……重い物を運べる。
・スベンの恋人でブロンドのエミー・ブルックス
特殊能力……パズルを解ける。
が登場する。
二作目では、特殊能力の立ち位置が変わっていて、
“あれば便利”というRPG的パーティー要素だった前作と違い、
“ないと進めない”パズル的要素になっていた。
なので、一作目に続き、使うことのできるキャラクターの特殊技能も少し変わっていて、
スタンはピッキングができる、
シャヌーンは闇の力をコントロールできる、
ケニーは重い物を運べる、
となっている。
ジョシュとアシュリーは、隠しアイテムとして残されたビデオテープの中にしか登場しない。
(既に死んでいることが分かる)。
この扱いは、恐らく前作で、ほとんどの人がこの2人を使ったと思われるからかもしれない。
さらには、ケニーは途中で怪物化してしまい、三回、ボスとして登場する。
(三度目はラスボス)。
そして、二作目から登場のコリーが、途中までは主人公のような感じで話は進む。
と思うと、途中から現れたスタンが、急に主人公らしくなり始める。
前作での主要人物の一人ではあったが、一番脇役だった彼に、
ここに来てスポットライトが当たったわけです。
二作目は、とにかく人が死ぬ話で、二作目から登場の五人は全滅、
一作目からの登場人物も、スタンとシャヌーンを残し、死んでしまう。
↑はぐれている仲間たちの絆。それぞれ、友達の恋人と行動している(カップル交換状態)。
そして、ケニーの怪物化。
↑ケニー戦1。メイの死。遠すぎる、かつての思い出。
↑ケニー戦2。
↑戦う理由。スベンの死。
↑ボス戦。倒すとエンドクレジットも流れる。
ちょっとあっさりな終わり方だなぁと思っていると……?
↑ラスボス(ケニー)戦&エンディング。
コリーの自殺。ケニーの開放。ケニーに孕まされたエミーの爆発。
↑おまけ。一作目の予告。
どうか応援クリックお願い致します。



コメント
コメントの投稿
« Halo Wars CGトレイラー&最新ゲームプレイ映像 l Home l BioShock バイオショック トゥルーエンドへ »