発売直前ゲーム&海外ゲームの日本語化
もうすぐ発売の大作続編二作を予約しました。
今から、すごい楽しみです。
有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki*
↑ここで、各種ゲームの、
有志の方々が作ってくれた、非公式日本語化パッチが紹介されています。
非公式とは言え、侮るべからず。
Call of Duty 4 - Modern Warfare
S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobyl
The Elder Scrolls Ⅳ Oblivion
などに既に導入してみましたが、
もう話が分かる分かる。
辞書を引かなくても、武器やアイテムや魔法の効果が分かるって素晴らしい。
クエストを細かいところまで咄嗟に理解できるのはありがたい。
今までの苦労はなんだったのか。
有志の皆さん、ありがとうございます。
ゲーマーの皆さん、導入は簡単ですので、是非、試してみては。
どうか応援クリックお願い致します。
![]() | クライシス ウォーヘッド 完全日本語版 (2008/09/25) Windows Vista 商品詳細を見る |
![]() | S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky日マニュアル付英語版 (2008/09/26) Windows Vista 商品詳細を見る |
今から、すごい楽しみです。
有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki*
↑ここで、各種ゲームの、
有志の方々が作ってくれた、非公式日本語化パッチが紹介されています。
非公式とは言え、侮るべからず。
Call of Duty 4 - Modern Warfare
S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobyl
The Elder Scrolls Ⅳ Oblivion
などに既に導入してみましたが、
もう話が分かる分かる。
辞書を引かなくても、武器やアイテムや魔法の効果が分かるって素晴らしい。
クエストを細かいところまで咄嗟に理解できるのはありがたい。
今までの苦労はなんだったのか。
有志の皆さん、ありがとうございます。
ゲーマーの皆さん、導入は簡単ですので、是非、試してみては。
どうか応援クリックお願い致します。



コメント
コメントの投稿