ハンコック

ウィル・スミス主演の最新作、ヒーローもの。
今回は、あまり複雑な話じゃないですし、ちょっとだけのネタバレにしときますね。
スーパーマンのように空を飛び、怪力で、何千年も生きている。
よくいる普通のヒーロー。
その、ひねくれた性格を除いては。
主人公は、アルコール依存症の男。
酔っ払い状態で悪者をやっつけたり。
子供に悪口を言われて、空中に放り出したり。
ハンコックは悪を退治し、人助けもする。
でもToo Much Power(やりすぎパワー)のせいで物は破壊され、街はパニック!
市民からは大ブーイング!!
ニュースでは“トラブルを生むヒーロー”として非難される始末。
でも本人は「そんなの知るか!」と全く反省する気なし。
でも本当は孤独で寂しい。
なぜ自分だけ違うのか?
そんな時、ある人物から提案が…。「皆から愛される、真のヒーローにならないか?」
Tシャツに短パンのいでたちに、やる気の無いやさぐれた態度。
人間と変わらぬ姿のまま空を飛び、車を持ち上げ、弾丸を跳ね返す。
でも、人を助けているつもりがやりすぎパワーのせいで迷惑をかけて反感を買ってしまう…。
そんな誰も見たことのないような斬新なキャラクターのスーパーヒーローを演じるのは、
『幸せのちから』『アイ・アム・レジェンド』のウィル・スミス。
ヒロインにはシャーリーズ・セロンを迎え、
ラブストーリーやドラマの要素も盛り込こまれたエンターテイメント作品に仕上がっている。
(作品資料より)

人間の姿で地球にたった一人、何千年も生きている“ハンコック”(ウィル・スミス)。
不死身の体で空を飛び、嫌々ながら人助けをするものの、
やりすぎパワーで街を破壊し、市民は大迷惑。
でも、本人は反省する気もなく、
その不良的態度がさらにブーイングを受ける嫌われ者のヒーローなのだ。
そんなハンコックは「真のヒーローにならないか?」というある人物の言葉をきっかけに、
慣れないヒーロースーツを身につけ、悪質な銀行強盗事件を解決するなど、
市民から惜しみない賛美を受ける。
だが、その喜びを感じ始めた瞬間に、
ハンコックの不死身のパワーに大きな異変が起こり始める…。
ウィル・スミスとシャーリーズ・セロンが贈る、異色のヒーロー・アクション。

キレやすいヒーロー。斬新でした。
ウィル・スミス演じる「ハンコック」は地球上でただ一人、
何千年も生きている?人間の姿をした<存在>!?
だけど・・・酔っ払いのホームレスで性格の悪いスーパーヒーローの話。
人妻との不倫が発覚しちゃったりして、世間が彼に白い目を向ける。
そんなハンコックが、ヒーローとしての信頼を取り戻すことができるのでしょうか?
強大な力を持つヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)だが、
酒好きでキレやすく市民には歓迎されていない。
ある日、事故を防ぐために電車をエルボーで止めたハンコック。
このときに助けられたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイツマン)は、
嫌われ者のハンコックに真のヒーローになってもらうべくさまざまな戦略を練るが……。
彼は敏腕の宣伝プロデューサーと共に悪戦苦闘することになります。
http://www.yamaguchi.net/archives/005914.htmlより引用

この、協力してくれる男性が、広告代理店に勤めている人間で、
イメージ改善のマーケティング戦略を考えだします。
つまりは、主人公を刑務所にぶち込んで、
彼のいない社会がどれだけアウトローな状態になるのかを人々に気付かせるというもの。
予告編
ある女性との出会い。自身の変化。能力の秘密。

前半はコメディタッチ、後半はちょっと感動する感じでした。
どうか応援クリックお願い致します。



ハンコック - HANCOCK - (個人的評価:★★★)
« クレヨンしんちゃん 動画 劇場版14 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! l Home l Xファイルの新たなる劇場版 真実を求めて »