ザ・フィースト
![]() | フィースト アンレイテッド・バージョン (2008/08/22) バルサザール・ゲティヘンリー・ロリンズ 商品詳細を見る |
内容紹介
マット・デイモン×ベン・アフレック×ウェス・クレイヴン製作総指揮
最凶の“掟破り”ハイパー・モンスター・パニック・ムービー!!
M・デイモンとB・アフレックが設立したライブ・プラネット社がプロデュースする人気リアリティショー「プロジェクト・ブリーンライト」。
一般公募から選ばれた脚本が、映画として完成するまでをドキュメンタリーとして放送するこの人気番組から飛び出したのが本作「フィースト」!!
【ストーリー】
テキサスの広大な荒野にあるバー。いつもの面々がいつもの安酒で酔いつぶれるなか、突然ショットガンを持った血まみれの男が飛び込んできた。男の手には正体不明の怪物の頭が握られていた。バーの封鎖を指示するやいなや、何者かが襲いかかってくる。唖然とするバーの客たちをよそに、今度は血まみれの女が飛び込んできた。バーの外から聞こえる野獣の叫び声。電話も通じず助けも呼べない状況の中、次々と怪物たちの餌食となってゆくバーの客たち。
絶体絶命のなか、はたして未知のモンスターを相手に生き残ることはできるのか!?
【特典映像】
■ 削除シーン*別エンディング含
■ メイキング
■ 特殊効果メイキング
■ NGシーン
■ キャスト&スタッフ プロフィール
■ オリジナルトレーラー
■ 日本版劇場予告編
■ 日本版15秒スポット
内容(「Oricon」データベースより)
テキサスの広大な荒野にあるバーに居合わせた客と、ただ喰うことを目的とする未知のモンスター“フィースト”との壮絶なバトルが繰り広げられるモンスターパニック映画。製作総指揮は、マット・デイモン、ベン・アフレック。R-15指定作品。
公式ページで予告を見てもらったら、もうこの映画の魅力は分かると思います。
完全にB級として作られたB級です。
「お前が一番に死ぬのかよ!」って笑
「いいのかマット!?大丈夫かベン!?」て、めっちゃ心配されてますね笑笑
登場人物に、名前・職業・特記・寿命が表示されます笑
寿命ですよ、寿命。
「70分以内」
「バカはすぐ死にそう」
「障○者だから助かるかも」
「末永く幸せに」(意外な意味ですが笑)
「○○よりは長生き」
「夜明けまで」
「もう終わってるかも」
ふざけてますよ笑

すっげー笑ったのが、一人、車に辿り着ける奴がいるんですよ。
よくあるパターンでしょ?
で、そういう奴って、たいてい、みんなのところへ車を持ってくる最中に死ぬじゃないですか。
俺なら、絶対逃げてしまいそうだな~
って、いつも映画を見ながら思ってましたけど。
全速力で逃げてました笑
やってくれるわ~笑、て感じでした。

怪物の交尾
怪物の出産
怪物のペ○ス
も見どころ(?)ですかね。
もう、とにかく、ホラー映画やスプラッター映画の定番を踏襲しつつ、
それを見事に覆していく快感。
これは、壮大な“ツッコミ”映画だと思いますね笑
このワン・シチュエーションで、よくぞここまでって感じです。

M・デイモンとB・アフレックが設立した
ライブ・プラネット社がプロデュースする人気リアリティショー「プロジェクト・ブリーンライト」。
一般公募から選ばれた脚本が、
映画として完成するまでをドキュメンタリーとして放送するこの人気番組から飛び出したのが
本作「フィースト」!!
とのことですが、その番組、めっちゃ見たいですよね。
日本でも放映してくれないかな~笑
怪物の正体が最後まで分からないのもグッド(≧∇≦)b
お婆さんに、「年寄りはこういうのよく知ってるだろ!?」
とかいう理屈で詰め寄る皆さんが面白すぎでした。
「吐け!」とか「言え!」て言われても。
知らねぇっての笑

主人公ぽい奴らが、速攻で食われたり、
明らかに死ぬフラグ立った奴が頑張ったりと、
もうホラー映画の定説を覆しまくり。
久々の狙ったおバカ映画でした。
B級好きなら、見て損はないと思います。
どうか応援クリックお願い致します。



No title
No title
多分、プロジェクト・ブリーンライトもそのうちwowowかなんかでやるんじゃないでしょうか?
話がずれてしまいましたが、ザ・フィースト今度観てみます。
No title
予告編でも爆笑しちゃいましたww
こんど見てみます。
No title
下から牙が生えてるように見えるからですか?笑
>リカー子さん
めっちゃ見たいですよね~。
しかし、wowowでやってくれたとしても、ウチは映らない…(´Д⊂
>オットコライダー
俺も予告編で爆笑して、即、見てしまった人間です笑
No title
BのBの真ん中B級で楽しめました。
No title
トレマーズはどんどん質が落ちていきましたが、
今回はどうなるのでしょうね。
No title
今度TSUTAYAで借りてみます
No title
http://www.cinemacafe.net/official/feast2-3/
No title
No title
閉鎖空間での戦いはおもしろかった。いっそ敵を一匹にして、怪物の戦闘力をあげたらいいかも。
交尾で増えるとか論外。
でももう少し内容を調整したら最高の映画になりそうだったのに。惜しい。個人的にはハニーパイが味方を助けてくれる正義のヒーローになってほしかった。3での死に方が不愉快すぎる。あんな活躍してたのに急に死ぬとか鬼畜。1〜2〜3の順番に好き。3のラストも鬼畜。せっかくいい映画できそうだったのにね。
惜しい映画だ。
みていて楽しかったわ。
パッケージがトレマーズにみえましたwwwww
B級は好きなのでみてみたいです