fc2ブログ

魔法にかけられて

1006359.jpg


魔法にかけられて 2-Disc・スペシャル・エディション魔法にかけられて 2-Disc・スペシャル・エディション
(2008/07/18)
エイミー・アダムスパトリック・デンプシー

商品詳細を見る


見ました。

魔女の策略で、アニメの世界から現実世界へと落とされるお姫様の話。

思ってた以上に楽しめましたね笑

ディズニー自身が、ディズニーのセオリーを笑いに利用していくという、新しい映画でした。

例えば、

登場人物(姫や王子)が道端で脈絡なく歌い出す、
snapshot20080621234422.jpg


そうすると動物が掃除などを手伝いに来る、(ハエやゴキブリやハト)
snapshot20080621232401.jpg


毒林檎に、ガラスの靴などなど。

毒林檎が煙を吹いてるのには笑いました。


snapshot20080621232004.jpg

↑↑アニメの世界から現実の世界へやってきた時の、謎の扉。

その正体は……



snapshot20080621231926.jpg


マンホール。


ではここで、各登場人物の、現実への登場シーンを見てみましょう。


まずは王子。



snapshot20080621232046.jpg

暑苦しい。





snapshot20080621232124.jpg

カッコ良すぎ笑



魔女の手下は、

snapshot20080621232434.jpg


まあ、残念な感じ。


毎回ビビる、工事の人達が面白い。



そして、魔女。




snapshot20080621232702.jpg


かっこええ~笑笑


カッコ良すぎでしょ、コレ。

マンホールですけど笑笑



snapshot20080621232249.jpg


現実世界に来ると、アニメの世界では話せてた動物も話せなくなります。
ちょっと喋れてますけど笑

仕方なく、ジェスチャーで伝えようとする↓↓

snapshot20080621232540.jpg

お姫様のつもり。


snapshot20080621232603.jpg

魔女のつもり。



snapshot20080621233246.jpg


でもコイツ、間違いなくこの映画のMVPです。

誰よりも、頑張ってます。



snapshot20080621232636.jpg


このシーンは、本当に素敵でした。

次第に周囲を巻き込みながら、歌が広がっていく。

唯一、腕組みで冷めた顔をしている主人公(?)の男性のセリフも、

ディズニーの歌って、よく脇役のセリフとかが入ってきたりするでしょ?

あんな感じになってしまってて、面白い。



そして、衝撃の(?)ラスト。

snapshot20080621233204.jpg


魔女のキャラ設定も面白く、おとぎ話と現実の関係なんかについて分かっているのが面白い。

「勇敢なお姫様が助けに来たわ。囚われの乙女の役ね、ハンサム君」

「永遠に幸せに暮らしましたとさ。……私はね」

的なセリフがあって、面白かったです。


snapshot20080621233325.jpg


こういうラストにするとは思っていませんでした。

まあ、これ、どうやって決着つける気なんだ?ってずっと思ってて、

もう無難に落ち着けるには、これしかないとは思ってましたが、

本当にやってしまうとは笑



とにかく、思ってた以上には楽しめました。

女の子とか呼んで、みんなでワイワイ見ると楽しいかも。



どうか応援クリックお願い致します。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 映画感想 - ジャンル : 映画

コメント

No title

魔法にかけられて・・・・・・・
おもしろそうですねwwww
明日DVD返しに行くんでついでに借りてきますw

バカバカしいノリが好きなら、お気に召すと思います笑

普通に可愛らしい話でもありますが。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する