fc2ブログ

ターミネーターX

ターミネーターX


ターミネーターX
(2007/01/24)
ジェイク・レオナルド、ミシェル・メルグレン 他

商品詳細を見る


ぶっ飛んだB級映画会社、その名もトランスフォーマーから出ている「ターミネーターX」です。

解説
「ターミネーター」のスリルと「マトリックス」の世界観が融合した最強SF最新作。ネット社会に飲み込まれようとしている現代で、デジタルツールを通じて現れたターミネーターが人類の支配を開始する。VFXを駆使した、ターミネーターと人間との近未来的なバトル・シーン、そして細部にこだわって作製されたターミネーターの造形など、全てのパートが見事に融合し、複雑な世界観を鮮明に描き出している。SF、アクション、ホラー、サスペンス…。あらゆる人気要素が凝縮された、エンターテイメント・ムービーの決定版!

あらすじ
今世紀最強のターミネーターは、仮想世界からやってくる───。
有料ウェブ・サイトで生計を立てるデズは、相棒のトニーが作成したデータをチェックしようと、コンピューターにディスクを挿入する。それが…、悪夢の始まりだった。強制的に繋がれた“ホラーヴィジョン”という名のウェブ・サイトから出現したターミネーターが、彼の恋人であるダジーを、さらにはトニーをも、次々とこの世からデリートしたのだ。
そんな中、突如姿を現した謎の男の導きで、ホラーヴィジョンの心臓部へと導かれたデズは、恐るべき光景を目撃する。そこでは、人間が完全にデータ化されてディスクに収められ、ダジーやトニーの名もファイリングされていたのだ。徐々に仮想世界が人類を支配していく中、再び立ちはだかる史上最強のターミネーター。デズは、この殺人兵器の手を逃れ、現実世界に光を取り戻すことができるのか…。


さてさて。
やたら暑苦しい解説と、やたらどっかで聞いたことあるような部分の多いあらすじでしたが、
これらを念頭に置いて見ていってみましょう。

始まってすぐ、やたら長いドライブシーンが入ります。

ターミネーターX

ターミネーターX

どう頑張っても、近未来には見えません。
電信柱が威風堂々と立っちゃってます。
知らない家族のホームビデオを見せられてる気分です。


その後色々あって、色々なって、主人公の部屋に虫みたいなマシーンが入り込んできます。
主人公はそいつを布で包んで捕まえ、壁に叩きつけまくるわけですが、

ターミネーターX

ターミネーターX

ターミネーターX


まさかとは思いますが、コレが、VFXを駆使した、ターミネーターと人間との近未来的なバトル・シーンなのでしょうか??

どう見ても、競馬に負けた直後のオッサンにしか見えません。

さすがに違いますよね?先は長いですもんね?これからですよね?


その後、色々あります。


ターミネーターX

ターミネーターX

ターミネーターX

勝手に人の車に腰掛けて、角度角度うるさいんじゃ( `皿´)


ターミネーターX

めっちゃ聞きたいわ


ターミネーターX

とのこと。
人間はディスク一枚に収まるようです。
この映画と同レベルです。
主人公がディスクを叩き割りますが、それこそ、まさに今俺がやりたいことです
「主の怒りを買うことになるぞ……!」
とか言われましたが、関係ありません。



ターミネーターX

またしても異常に長いドライブシーン。
荒廃した世界を描きたかったのかもしれませんが、
単に人気のない場所をドライブしてるオッサンにしか見えません。

それから車を降り、話の流れを信じられず困惑した主人公は、黒人に詰め寄る。
「オビ=ワンみたいに俺を振り回す気か? デス・スターにでも連れ込んで、“お前の父はベイダーだ”と?」
「それはベイダーのセリフだ」
そして今度は、異常に長い散歩シーン。

ターミネーターX

やはり荒廃した世界を描きたかったのかもしれませんが、
単に人気のない場所を散歩してるオッサンにしか見えません。

それから主人公は立ち止まり、
「なあ、オビ=ワン」
ターミネーターX

なればいいやん。
もうどうでもいいですわ。
すると黒人、

ターミネーターX

すごい楽しそうです。

ドライブして散歩して軽く冗談を言い合うのが、よほど楽しかったようです。

恐らくこの辺りが、全てのパートが見事に融合した複雑な世界観なのだと思われます。





するとそこへ、今世紀最強のターミネーターが現れました!!!




















ターミネーターX









☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

さ、帰りましょうか。




どうやらこれが、細部にこだわって作製されたターミネーターの造形だと言い張るつもりのようです。












ターミネーターX

ターミネーターX



おお、主人公達が、ガラクタターミネーターの脇を走り抜けていきました。


どうやらこれが、VFXを駆使した、ターミネーターと人間との近未来的なバトル・シーンのようです。











これ以上のアクションは、この後も出ませんでした。
黒人さん死んで、主人公がまた散歩に出かけて終わりです。


久しぶりに、すごい楽しみました。
評価は☆駄作☆です

細部にこだわって作製されたターミネーターの造形に感動した人は、ぜひポチポチしていただけたら幸いです。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ

テーマ : B級映画 - ジャンル : 映画

コメント

トランスフォーマー・・・

 トランスフォーマーは、最近私も注目しているレーベルです。解説と内容が全く違ってたという経験があります。

 それにしても、つっこみどころだけを抜き出して、面白おかしい、つっこみをするスキルが凄いですね。画像のキャプションを読むたびに噴きました。

 ランキングもぐんぐん上がってるみたいで、この調子で頑張ってください。

No title

突っ込みどころだけを抜き出しているのは、言ってしまえば手抜きです笑v-12

おかげさまで、ランキングの順位も徐々にですが上がりつつあります。ありがとうございます。

No title

 いいつっこみの練習になりますよね。
しかし、どういうつもりで、これをターミネーターXといい張っているのでしょうか?

あれをターミネーターやと言い張れるあたりが、むしろ気持ちいいですよね笑
小学生の工作であんなの見たような気も笑笑

はじめまして(゚∇゚*)

どうも、はじめまして!CO-DAというものです!
今日この映画をみたのですが、もう駄作すぎて笑えましたw
この映画をみるよりまだ戦隊もののほうがクオリティが高いのでは!?と感じてしまうほどでしたw

それにしてもこのブログでのツッコミがほんと面白すぎました!一緒に観た友達とこのブログをみて大爆笑しちゃいましたよw

『なるほど、オレはこのブログで笑うために1時間15分を費やしたのだな』

ということで、いきなり失礼いたしました。また遊びにきたいと思います。では・・・

お初です☆

初めまして!
お楽しみ頂けましたなら幸いです♪

それにしても、友達と一緒にご覧になったのはラッキーでしたね!
この映画を一人で見ることほど切ないことはないですよ笑

No title

このページ読んで爆笑しました笑笑
どうやらこれが、VFXを駆使した、ターミネーターと人間の近未来的なバトル・シーンのようです。
笑笑笑

No title

ターミネーターの眼が、完全に自転車の後ろの部品です笑

ハイクオリティーなブログに脱帽です!(^O^)

旦那さん共々、肩の凝らない映画で日々楽しんでいる者です。コチラのブログ、いいですね~すでに私たち夫婦の癒しの場と化しています(>∀<)b

ある日、「『トランスナントカ』とかいう面白い映画があるそうだ」とのことで、「じゃあ私が借りてくるね!」と1人で出かけたのがそもそもの始まりでした。「何事にも先達はあらまほしきことなり」…嗚呼、徒然草は正しかった。「どれどれ…お、コレか~さすが名作、なかなかイカしたジャケだぜぃ(^。^)」…私が自信満々でレンタルしたのは、もちろん件の名作…もとい、迷作・その名も「トランスモーファー」…知らぬが仏、2人はワクワクしながら観始めたものの、何かが、何かが違う…(以下略)

バカなことに350えんもつかってしもーた…こんなことが許されるのか!?旦那さん共々憤り、ポチポチしていたところ、様々なページで、同類が多くいる旨キャッチしつつ、こちらに辿り着き……声にならないほど、横っ腹が痛くなるほど、中毒になりそうなほど笑わせていただきました…( ̄∀ ̄)ありがとうブログ主さん、あなたのおかげで私たちはこんなにも楽しい気持ちになれましたよ、350えんは、あの沸き起こる眠さを必死でこらえた時間は、決してムダではなかったのです…だって、だってこんなにも楽しいページと出逢えたんだもの…!!(←少女マンガ風に、瞳が星のイメージでお願いします)

以来、「ターミネーターx」の記事では同じく死にそうになるほど笑い、「これはもう観るしかないね!」とレンタル屋へ赴き、自ら飛んで火に入る夏の虫となっている私たちです。どうしよう…すっかり、しょーもナイB級映画ファンになってしまっている…今では、いかにも怪しげなタイトルのジャケをひっくり返して、制作会社が「トランスフォーマー」であることを確認する作業にひそかな喜びを見出している始末です(ー∀ー゛)(笑)

こちらのブログで知った、B級映画の意味不明かつナンセンスさの中から醸し出される楽しさを吸収し、正統派以外も愛せる度量の広い映画好き夫婦を目指していきたいと思いますヽ(^o^)丿これからも「見てるか、B級!?」、楽しみにしています☆とりあえず、「見てるぜ、B級!!」とお答えできるよう、励んでまいる所存です(`∀´)

追伸:ココを知って以来、私たちの間では、ことあるごとに、「スゴイじゃん!(・∀・)スゴーイ」、「もう、なんというか、残念です。」、これらの言葉が頻繁に飛び交っております( ̄ー ̄)v日常生活の中で結構使えるシチュエーションありますよね(笑)


初めまして~☆

とてつもなく熱く厚いコメント、ありがとうございます笑

最近は忙しく、なかなかB級映画の紹介を書けずにいたのですが、猛反省です!!

久々に、激しく淫らに熱いB級魂が、心に蘇ってきた気がします!

すさまじく元気の出るコメントを頂き、本当にありがとうございました。

近々、『ターミネーターX』や『トランスモーファー』に匹敵するB級を、
引っ張り出してみたいと思います。

No title

パクリだよねこれ・・・ターミネーターの名前使うな!駄作決定!!!(^ω^)!

No title

配給会社トランスフォーマーの罠ですね笑

間違えた

ターミネータシリーズの横にあったので、借りたら全く違っていた。ターミネータ2018、ターミネータVも見てしまった。

No title

ある程度の駄作っプリは予想していましたが、予想をはるかに上回る駄作っぷりに逆にびっくらこきましたww  間違いなく歴代クソ映画BEST3にランクINです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

B級にも程がある・・・

こんなに長く感じた映画を観たのは初めてだわw ということで、改めましてどうもこんにちわ、CO-DAです。 今日はオレの友人がDVDを借りて...