Aliens Colonial Marines 関連
前にも紹介しましたが、
Aliens Colonial Marines
(エイリアンズ コロニアル マリーンズ)
早く出てほしいですね。
セガより、Aliens: Colonial Marinesの詳細が公開されているそうで、
「Aliens: Colonial Marines」は、「Brother in Arms」などで知られるGearboxが開発中。
映画「エイリアン」の世界を舞台にした部隊ベースの戦略1人称シューター。
映画「エイリアン2」を基にしたような舞台で、
仲間の海兵隊員に命令を出しながらエイリアンの群れと戦っていく事になるようです。
本作はBlacksite: Area 51などと同じくスクワッドベースのゲームシステムが採用されており、
プレイヤーは自分のキャラクターを操作しつつ、
三人の兵士(マリーン)達に指示を与えながら行動を取ることになるようです。
兵士はそれぞれ、異なる役割を持った4タイプが用意されているらしい。
プレーヤーは、宇宙海兵隊の一員となりエイリアンの大群に立ち向かっていく事になる。
M41Aパルスライフル、M56スマートガンや火炎放射器といった、
映画で御馴染みの武器が数多く登場する他、独自の武器なども登場するという。
ただ、その見た目とは違い、本作は『エイリアン3』の直後という時代設定という情報も。
Aliens: Colonial Marinesには、
キャンペーン・モードの他に4人での協力プレー・モードが存在し、
各プレーヤーが差別化された役割を演じてミッションをこなしていく事になるようです。
加えて、更なるマルチプレー・モードも用意されていて、こちらは今後明らかにされるとの事です。
脚本を担当するのは、
テレビドラマ「Battlestar Galactica」「Star Trek: Deep Space Nine」を手掛けた、
Bradley Thompson氏とDavid Weddle氏で、
映画版の空気感や見た目を活かした内容になるという。
Aliens: Colonial Marinesは、Xbox 360、PS3、PCにて2008年年末発売予定です。
Coopに重点を置いているというのが熱いですね。
まだ開発中のスクリーンショットのみで、動画などはないようなので残念。
今回は、Aliens Colonial Marinesに関係ないけど関係ある、
そんな動画を集めてみました。
開発中のスクリーンショット集です。
DOOM風 Aliens Colonial Marines
ぽい。
エイリアン2の復習
エイリアン5
自分たちで作っちゃったんですね笑
愛を感じます。
どうか応援クリックお願い致します。
Aliens Colonial Marines
(エイリアンズ コロニアル マリーンズ)
早く出てほしいですね。
セガより、Aliens: Colonial Marinesの詳細が公開されているそうで、
「Aliens: Colonial Marines」は、「Brother in Arms」などで知られるGearboxが開発中。
映画「エイリアン」の世界を舞台にした部隊ベースの戦略1人称シューター。
映画「エイリアン2」を基にしたような舞台で、
仲間の海兵隊員に命令を出しながらエイリアンの群れと戦っていく事になるようです。
本作はBlacksite: Area 51などと同じくスクワッドベースのゲームシステムが採用されており、
プレイヤーは自分のキャラクターを操作しつつ、
三人の兵士(マリーン)達に指示を与えながら行動を取ることになるようです。
兵士はそれぞれ、異なる役割を持った4タイプが用意されているらしい。
プレーヤーは、宇宙海兵隊の一員となりエイリアンの大群に立ち向かっていく事になる。
M41Aパルスライフル、M56スマートガンや火炎放射器といった、
映画で御馴染みの武器が数多く登場する他、独自の武器なども登場するという。
ただ、その見た目とは違い、本作は『エイリアン3』の直後という時代設定という情報も。
Aliens: Colonial Marinesには、
キャンペーン・モードの他に4人での協力プレー・モードが存在し、
各プレーヤーが差別化された役割を演じてミッションをこなしていく事になるようです。
加えて、更なるマルチプレー・モードも用意されていて、こちらは今後明らかにされるとの事です。
脚本を担当するのは、
テレビドラマ「Battlestar Galactica」「Star Trek: Deep Space Nine」を手掛けた、
Bradley Thompson氏とDavid Weddle氏で、
映画版の空気感や見た目を活かした内容になるという。
Aliens: Colonial Marinesは、Xbox 360、PS3、PCにて2008年年末発売予定です。
Coopに重点を置いているというのが熱いですね。
まだ開発中のスクリーンショットのみで、動画などはないようなので残念。
今回は、Aliens Colonial Marinesに関係ないけど関係ある、
そんな動画を集めてみました。
開発中のスクリーンショット集です。
DOOM風 Aliens Colonial Marines
ぽい。
エイリアン2の復習
エイリアン5
自分たちで作っちゃったんですね笑
愛を感じます。
どうか応援クリックお願い致します。



コメントの投稿
エイリアンは昔から大好きでした。
これはなかなかwktkですねてかかなり・・・
ぜひ、国内でもそして360でも!!!!