fc2ブログ

Call of Duty 4 Modern Warfare マルチプレイ 初戦




コール オブ デューティ4 :モダン・ウォーフェア

ずっと手をつけていなかったマルチ。

やってみたら、みんな強すぎ。

ひぇー。

役立たずですみません。


このマルチプレイで面白いのは、
敵を倒したりしてポイントを稼ぐと、
使える銃器が増えたり、身につけることのできるスキルを獲得できたりすることです。


Wikipedia

このゲームはリアル系FPSとして分類されており、ゲームプレイにおいていくつかのオリジナル要素が追加されている。


スキル&レベルアップ

マルチプレイにおいて「レインボーシックス ベガス」のように戦闘で経験値を稼いでレベルアップしていく方式を採用している。但しプライベートマッチ(コンシューマー版)や、MOD適応サーバー(PC版)ではレベルアップは適用されない。レベルが上がることで用意された様々な武器やスキルがアンロックされる。ちなみにこの手順はバトルフィールド2142のように戦術に幅を持たせる為ではなく、最初から選択肢がありすぎると初心者が混乱するためと説明されている。実際に、初期の段階から選択できるものは汎用性が高く、初心者でも扱いやすい。レベル上限は55。

「Perk」と呼ばれるスキルシステムが採用されている。3つのカテゴリから1つずつ使用するスキルを選択し、それらを組み合わせる事によって自分の戦法に幅を持たせる事ができる。以下はその一部。
Perk1→C4爆弾やクレイモア地雷の使用、予備マガジンの増加など
Perk2→銃弾のダメージ増加、連射速度強化、リロードの高速化など
Perk3→足音を消す、最後の抵抗を試みる、敵の会話を盗聴するなど
1つの銃で特定人数を殺害する事により、その銃に装着できるアタッチメントがアンロックされる(アンロックされていない銃には無効)。アタッチメントの種類は銃器のカテゴリによって異なる。またグレネードランチャーと、LMG&ショットガン用の反動を減らすグリップは、あまりにも強力なアタッチメントのためPerk1を消費するようになっている。

1つの銃で特定人数をヘッドショットすることにより、銃に施せるカモフラージュの種類が増えていく。1カテゴリーすべての銃ですべてのカモフラージュを出現させると、一部の武器に金メッキバージョンが出現する。

経験値を稼ぐには敵を倒す。UAV、空爆、ヘリを呼ぶ。試合のポイントとなる行為を行う(例えばドミネーションなら旗を取る)。試合の最後までプレーする(当然勝利した方が大量獲得可能)などのほか、特定の方法で敵を倒す(例えば手榴弾を手に持ったまま相手と共に自爆する、ナイフで3連続キルなど)ことにより大量の経験値を得られるチャレンジ要素が存在する。経験値=ゲームスコアであり、ランクマッチでスコアを上げるために一風変わったスタイルで戦うプレイヤーも存在する。

レベルリセットするとロビー内などで表示されるキャラクターの階級章が勲章に変わり、以降レベルリセット毎に表示される勲章が変わっていく。勲章の数はメダル・オブ・オナーや海軍殊勲十字章など10種類。



さらに詳しくはコチラ


使う武器ですが、
ショットガンとライトマシンガンは癖があり過ぎる気がしたので除外して、
アサルトライフルとサブマシンガンとスナイパーライフルで迷う。

スナイパーライフルは、ちょっとまだ早いかなと思い、
とりあえずアサルトライフルにするが、最初に装備するこいつが三発撃ちしかできない。
接近戦になると負けるので、自然と中距離で戦うことになる。

命中率や威力はなかなかのもので、一回狙いを定めれば、楽々と殺せる。

が、それにしても、みんな上手いです。

瞬殺されます。


……俺が下手なだけですけどね。

他のゲームのマルチプレイにも手をつけてみようかな。



どうか応援クリックお願い致します。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : ゲーム動画 - ジャンル : ゲーム

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する