エイリアンVSエイリアン

![]() | エイリアンVSエイリアン (2008/04/04) ウィリアム・カット、ディディ・ファイファー 他 商品詳細を見る |
あらすじ
戦場は地球
突然謎の隕石が落下してきたことから、悪夢は始まった。現地調査に向かった雑誌記者のリーと保安官のジョエルが見たものは、獰猛なエイリアンだった!保安官は奴の餌食になってしまい、かろうじて逃げのびたリーは仲間達と襲撃された街から脱出しようと試みるが、彼らの前に新たな戦士型エイリアンが姿を現した。そして、エイリアン同士の壮絶な殺し合いが始まった!!次々と殺されていく人間達。この星に何が起こっているのか・・。人類を巻き込んだエイリアン達の最終目的とは一体!?
ああ。
やってしまったな。
これ、最近ビデオ屋で騙されてしまった人も多いのではないでしょうか。
前の記事でも書きましたが、
『アイ・アム・オメガ』と並んでのパクリ二台大作です。
製作者は、かの有名な『トランスモーファー』の人。
これはもう、見るしかないでしょう。ええ。
ていうか、パッケージの右側の奴、明らかに見たことありますよね。
左の奴は、お目にかかったことないですけど。
まあ、原題がALIEN VS. HUNTERですから。
早速、見てみましょうか。
話は平凡で、そこまで突っ込む気にもなりません。
とすると問題は、ニ大クリーチャーの造形ですよね。

これがハンターです。
邦題で言えば、片方のエイリアンです。
パッケージの左側の奴ですね。
パッケージでも十分ダサいのに、それとも全然違います。
なんか古い潜水服を引っ張り出してきて、ちょっと改造したみたいなスーツです。

もう、なんというか、残念です。
でもまあ、パッケージ右側のエイリアンに期待しましょう。
いくらパクリとはいえ、そこそこ良いものを見せてくれるはずです。

あれ??
パクリじゃないね??
全然、違うじゃん。
蜘蛛の形??
じゃあ、あのパッケージは何だったのか!!!!

正面から見ると、こんなんです。
このカットがほとんどで、さっきみたいな全身はほぼ映りません。
でもまあ、潜水服よりはマシな出来かな……?

問題はコイツ。
プレデターで言うところの武士道のつもりなのか、ラストで主人公達を殺さず消えます。
でもこいつ、意味が分からんのですよね。
目の前に蜘蛛エイリアンおるのに、人間に襲い掛かってきたり。
行動が支離滅裂です。
だからラスト、ハンターは消えただけで、また襲ってくる可能性だってありそうなのに、
主人公達は勝利を確信し、笑顔で帰路に着きます。
何なんだ、お前ら。
それで終わりかと思うと、
ラスト、ハンターが潜水マスクを脱ぎます。

!?!?!?!?!!?!????!
えーと。うん。どういうこと???笑
オッサンが煙草を吸ってらっしゃいますが。
まさか、これがハンターだと、俺達に納得しろと?
衝撃のラストは、各自で確かめてください笑笑
というわけで、一番面白かったのはパッケージという、
映画としても、ブログのネタとしても、残念すぎる映画でした。
これ、ビデオ屋で気になってたという人、
応援クリック頂けませんでしょうか。



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やられました
こんにちは。初めまして。
『スリザー』を検索していたらこちらのブログに辿りつきまして、『AVA』の記事を発見した次第です(笑。
私も観たのですが、本当にもうなんというか残念でした(笑;。
主人公の顔面演技しかしないようなオヤジ、ウィリアム・カットという役者で、昔のTVドラマ『アメリカン・ヒーロー』やホラー映画『ガバリン』とかで主役張ったりした結構人気者だったのですが、すっかり老け込んでました。時代を感じます。
IMDbで調べたらこの映画、DB登録作品中ワースト4に入ってました。かなり貴重なんじゃないかと思います(笑。
『スリザー』を検索していたらこちらのブログに辿りつきまして、『AVA』の記事を発見した次第です(笑。
私も観たのですが、本当にもうなんというか残念でした(笑;。
主人公の顔面演技しかしないようなオヤジ、ウィリアム・カットという役者で、昔のTVドラマ『アメリカン・ヒーロー』やホラー映画『ガバリン』とかで主役張ったりした結構人気者だったのですが、すっかり老け込んでました。時代を感じます。
IMDbで調べたらこの映画、DB登録作品中ワースト4に入ってました。かなり貴重なんじゃないかと思います(笑。
No title
初めまして~。
訪れてくださって、ありがとうございます☆
この映画、やはり『AVP』の流れに乗ろうとしたのか、
ツタヤに、やたら並んでいました笑
「大ヒットジャンルの最新作」とか書いてたんで、
勘違いして借りてしまう人も多そうで悲しいです笑
訪れてくださって、ありがとうございます☆
この映画、やはり『AVP』の流れに乗ろうとしたのか、
ツタヤに、やたら並んでいました笑
「大ヒットジャンルの最新作」とか書いてたんで、
勘違いして借りてしまう人も多そうで悲しいです笑
No title
はじめまして
僕も B級映画好きです!!
友達から世の中にはパクリ映画が存在すると聞いていましたが
本当だったんですね
観たらちょっとがっかりですが そのユルさもまたいいですね!!
僕も B級映画好きです!!
友達から世の中にはパクリ映画が存在すると聞いていましたが
本当だったんですね
観たらちょっとがっかりですが そのユルさもまたいいですね!!
No title
初めまして☆
まだまだ他にもパクリ映画は存在するので、是非、探してみてください。
元々パクリ映画ではない物が、日本の提供会社によるタイトル・パッケージ詐欺によってパクリ映画となってしまう作品たちも多数存在しますよ。
まだまだ他にもパクリ映画は存在するので、是非、探してみてください。
元々パクリ映画ではない物が、日本の提供会社によるタイトル・パッケージ詐欺によってパクリ映画となってしまう作品たちも多数存在しますよ。
よく最後まで見ました(拍手)
つい買ってみましたが、何度もチャレンジしましたが、途中で眠たくなり、ラストまで見た事ありませんでした。
この駄作を最後まで見て、意見をまとめられた方に心から敬意と尊敬の言葉を贈ります。
貴方は最高の評論家です。
この駄作を最後まで見て、意見をまとめられた方に心から敬意と尊敬の言葉を贈ります。
貴方は最高の評論家です。
すごいよ!B級
B級でも、すごいのは結構あるよ
No title
やっちまった事に借りた後、気づきましたorz
ついでにプレデターXとかゆうのも・・・
ついでにプレデターXとかゆうのも・・・
コメントの投稿