fc2ブログ

深海からの物体X

CREATURES_FROM_THE_ABYSSCREATURES_FROM_THE_ABYSS
(2000/07/07)
エリコニア・グループ、クレイ・ロジャース 他

商品詳細を見る


イタリア発のB級ホラーです。
もう、B級にすると決めた上でのホラーなのだと思います。


アルバトロス公式ページあらすじ

海底3000メートルから浮上する地獄絵図。驚愕の海洋ホラー!
嵐のフロリダ沖。5人の男女が辿り着いた漂流船は異様な静けさに包まれていた。船内を調べていく内に科学実験室に気づく。そこには見たこともないような魚が冷凍保存されていた。
 
5人の中の1人、ドロシーは空腹に勝てずその魚を焼いて食べてしまう。だがその夜から悪夢は始まった。彼女は突如苦しみだす。吐き出したものの中には異様な生き物がうごめいていたのだ!冷凍魚は目覚め、突如マーガレットに襲いかかる!さらにボブがドラッグと思って吸った白い粉は、彼をすさまじい化け物に変化させた!逃げ場のない船内はたちまち地獄となった!

残されたマイクが見つけたデータは最悪の事態を伝えている。海底の放射能廃棄物はプランクトンを汚染、それを主食とする深海魚は未知の怪物へと生まれ変わっていたのだ。恐るべき生物を倒す手段を見い出す前にこの船にいた科学者たちは死んでいる。マイクは絶望的な脱出を試みるが…。


さてさて。

俺の家は一人暮らしにしては結構広くてですね、(何の話!?)
飲み会や宿泊会なんかで、溜まり場になりやすいんです。
街にも学校にも近いので、
今日、泊まらせてくれ、とか
今日はブルーノ宅で飲み会だ!とかは、日常茶飯事です。

CA390045.jpg

CA390046.jpg

CA390047.jpg

CA390048.jpg

ご覧のとおり、ウチには映画や本が山のようにありまして、

(写真は、ごくごく一部です)

よくB級映画鑑賞会をやったりもします。
と言っても、俺が勝手に見せてるだけですが。
もちろん、周囲の人は、普通の趣味の方々ですので、
もう文句ブーブータラタラなんですが、
最近、B級映画の愉しみ方が少しずつ分かってきたみたいで、
自分から見たいと言い出す人も増えてきました。

で、昨日も飲み会の後、二次会を俺の家でしたのですが、
なんか見ようと友達が言うので、
俺がどのB級にしようかと迷っていたところ、
「じゃ、これで」と友達が適当にビデオを指差しました。


『深海からの物体X』












お前、それは危険だって!




思わず叫びました。


だいぶB級に馴染んできたソイツだけならともかく、
昨日は純な一般人も三人ほどいましたので、
そこへいきなり、こんなものを……


しかも、今まで見せてきたB級は、比較的まともなものだらけで、
そこへこんなものを投げ込もうものなら、もうそこは戦場です。


だって、怪物の目が電球なんですよ!!!



んまあ、それが見たいというなら、俺は止めません。

子供の頃、普通に俺この映画、好きでしたし笑

ビデオリリース当時には、学校に行く前、朝のニュースでもやってましたし。


ああ、見たいというなら、見せてやろう、という感じです。




始まって五分。

究極の裏技、早送りが、使われました。


とりあえず、舞台である船につくまで飛ばそうや、と。


その後、ノーマルな三人からは、何度も早送りをねだられましたが、
ある程度B級が分かってきている友達は、早送りを許しませんでした。

みんな、今後の展開について色々と予想を立てたりしてますが、
まだまだ甘いです。お子ちゃまです。

あの眼鏡が主人公やって事すら見抜けていませんでした。
どう見ても主人公顔じゃないですからね。
もう一人の男、ボビーのほうがまだハンサムです。怪物化しますけど。

そして出てくる女のビキニ。
これに、昨日遊びに来ていた女性陣は突っ込みまくってましたね。
ブサイク揃いな上に、ビキニがキテレツですからね。


にしても、久しぶりに見直してみると、ホント酷い。
ノーマルな人たちと一緒に見たからか、もう酷いな~この映画、と感じてしまいました。



主人公が魚のレポートみたいなのを読み上げてるシーンが、やたら多いのですが、


・交尾相手が見つからず、凶暴的。

迷惑です。八つ当たりかっ!





・エロティックな刺激を受けると、攻撃的になる。

ウザイ






・高級リムジンを好む。

それ、魚か?





もう酷いのなんの。

何が酷いって、


魚が宙を飛びましたから。

いやいや、飛び跳ねたとかじゃないですよ。

主人公の頭上を飛び回るんですよ。


この映画、
突然変異という理由だけで、魚を飛ばしてしまいました。

見た目はただの魚ですよ。別に羽とか生えてませんよ。

ちょっと前に、主人公がレポート読んでて、
「陸上で活動できる」と書かれた箇所を見つけるんですが、










空!!!

空飛んでましたから!!





あと、明らかに一人、要らない登場人物いるんですよね。

泡(ビール)と血(ケチャップ)を吹きながら登場した、生き残りの博士。

だって、途中まではずっと泡吹きながら注射器いじってるだけやし、
最後、急にまともになったかと思ったら、怪物を注射器で倒そうとして、叩き落されるし。

あいつは何だったんだ??て感じです。



あと、ドロシーが怪物化して、眼鏡(マイク)を襲うんですけど、
その時にマーガレットが、



「彼を離して、ドロシー!」
「マイクに恨みでもあるの!?」


とかほざくんですよ。

いやいやいや、お前、明らかにアイツ怪物んなってるやん、
そんな恨みとかいう次元じゃないやろ。



まあ、ちょっと前にマーガレットはマイクの婚約者で(そんなの初耳でしたけどね)
しかも、妊娠しているという話が出たので
(本当かい!?とマイクがマーガレットを抱きしめるシーンにはイラッとした)
彼氏が襲われて無我夢中だったのでしょう。


あと、もう一人のデブ女(怪物化したボビーに魚卵を孕まされる)が、
「妹が!」
て叫んでドロシーに近づこうとするんですよね。

初耳やから!!!

しかもその後、
「私の姉が……」的なことを言うんですよ。



しっかりしろよ、字幕!!

やる気、ないんか…?

と肩に手を置いて聞きたくなります。



この船、なんか自爆装置ついてますし、時間がなくなってくると、
ちょっと船のアナウンスが焦り始めるんですよ。

お前ら、早よ逃げんと爆発するで!!的に。

何で、そんな同情的なアナウンスなん笑



さらに、箱から何か神々しい光が溢れていて、
何?あれ?て見てたら、


「くそ、放射能が漏れてる!!!」



もう無理だろ。

あんなに放射能漏れてる時点で、船から逃げたって助からねぇって。



それで思い出したんですけど、
主人公の眼鏡(マイク)は、やたら神の視点なんです。

お前、何でそんなこと知ってるの?てくらい、全知全能です。

完全に観客への解説者です。

解説してくれるのはいいのですが、
その解説が、その後、物語と全く絡まないことだらけなのは、どうなんでしょう。


すごい映画ですよ、ホント。

二十分くらいは短縮できたはず、と友達は言っていましたが、
同感です。
無駄なシーン多すぎでしょう。


他にもいっぱい突っ込みどころあったと思うんですが、
昨日、もっといっぱい突っ込んだと思うのですが、
もう突っ込みすぎて、覚えてません笑
なので、この辺にしておきます。



家が広いの、いいね~という方、笑
ポチポチッとしていただけましたら幸いです。
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : B級映画 - ジャンル : 映画

コメント

予想

「もうよそう」ってくらい予想を立てるのが、これまた楽しいんですよね。。。
「彼を離して、ドロシー!」
「はい、どうぞ」
なんて展開もいいかも。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

実際、放してくれましたけどね笑

あと、↑のコメントありがとうございました。
参考になりました!

No title

こんばんは。
腹が減ったので寄ってみました。

冗談です。。。m(__)m

No title

笑笑

ホント、そんなノリですよ。

No title

深海からの物体Xってそんな映画だったんですか…

まえまえから興味はあったんですが、どうも借りる勇気が無くて(笑)

レビューみて決心しました

コレはもう、借りて見るしか無いと(笑)v-398

No title

参考になりましたなら、幸いですv-10

B級映画を見るには、ある程度の諦念と勇気が必要ですよね笑
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する