fc2ブログ

ルート666

ルート666ルート666
(2002/02/20)
ルー・ダイヤモンド・フィリップス、ロリー・ペティ 他

商品詳細を見る


あらすじ
裁判の証人を護送していた諜報部員の車をギャングが追う。追跡を逃れた車は閉鎖されたルート66号線へ入る。そこは受刑者がゾンビとなって棲みつく呪われたルートだった…。最新SFXで描くバイオレンスゾンビアクション。


道路からは離れないゾンビ達という設定が面白いですけどね。
しかも、色んな道具を使って攻撃してきます。
たった4人ですけどね。



snapshot20080414195351.jpg




火事場の馬鹿力が出たり、
ゾンビが泣いたり、
親子愛に目覚めたりと、
内容が薄いわりに忙しい映画です。




snapshot20080414194658.jpg

道の真ん中で立ち往生する生存者達。



主人公の頭によぎる不思議な光景。そして父親のこと。
次々と犠牲者が出ながらも、少しずつ真相が明らかになっていきます。

ゾンビ達は、昔、その道で不慮の事故で死んだ囚人たちなのですが、
(ゾンビは全員、囚人服姿です)
その昔起こった事故は、ある保安官による身勝手な殺人だったこと。
そして、その中に、主人公の親父がいたこと。


ラストでは、主人公の呼びかけに、親父ゾンビが応えます。

他のゾンビが主人公を殺そうとしていて、親父ゾンビは隣で見てるんですが、
主人公が必死で「父さん!!」と叫ぶと、
親父ゾンビは他のゾンビを攻撃し、息子をギリギリのところで救いました。

ダースベーダーみたいな奴です。

親父は、さらに他のゾンビとも闘い続けますが、数に押され、ピンチになります。

そこへ、主人公が自らの手を切って血を流し、親父に与えます。

たちまち元気になり、息子のため立ち上がって闘う親父ゾンビ。

ニューヒーローの誕生です。



snapshot20080414195809.jpg

息子のため、身を挺して闘う親父ゾンビ。



あっという間にゾンビを全滅させると、自ら道路の外へと歩いていき、消えていきます。



snapshot20080414195950.jpg




結局、何の映画だったんでしょう ┐(゚~゚)┌


そんなにゾンビと主人公達の戦いはありません。

どっちかというと、途中からしゃしゃり出てくる保安官との争いとか、
ラストのゾンビ対ゾンビくらいです。


久しぶりの映画レビューです。
応援クリックお願いできますでしょうか??
  にほんブログ村 映画ブログ B級映画へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : B級映画 - ジャンル : 映画